桜ッシュのブログ

外国人労働者の問題を中心に語っていきます

お金が稼げなければ日本に魅力を感じない外国人

この勢いで特定技能も形骸化していくべき!

昨年秋から日本に留学を希望する外国人の留学ビザの交付が厳格化された。多くの業界が人材不足に悩まされる中、留学生は貴重な労働力だっただけに大きな痛手だ。注目される新しい在留制度は、開始が遅れているうえに課題も多い。
「もう日本には行けないと、すでにロシア留学や台湾留学に看板がすげ替わっている。日本に行きたかったわけじゃない。稼げればどこでもいいんです」

 新制度と時期を合わせたような留学ビザ交付の厳格化。一度閉めた門を新しく作り直しても、その門を海外の若者たちが目指してくれるとは限らない。(編集部・澤田晃宏)

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00000096-sasahi-soci&p=1


良い流れです。

ロシア留学や台湾留学に看板が挿げ替わったってw
なんとも現金な連中です。技能実習生もそうですが、労働目的の留学生は、

「日本の文化に興味があって~」
「富士山や桜が見たくて~」
「日本の技術を学びたくて~」

日本に行く前の採用試験や面接でははお金のことには一切触れず、キレイ事ばかり。日本に来たらもっとアルバイトさせろ、残業させろ、夜勤やらせろです。

日本で本気で勉強したいと思うのであれば、どんなハードルでも超えてやろうと必死に勉強するはずです。それがちょっと厳しくなっただけでこのザマです。

本気で留学しない連中は来なくてよろしい。
「稼げればどこでも良い」とのたまう外国人にお願いしてまで来てほしくありません。労働力不足であれば生産性向上、日本人の賃金を上昇させればみんな働きますよ。

特定技能の説明会にも参加しましたが、確かにハードルは高いです。技能実習生をそのまま資格変更させるのは楽ではありますが、賃金も技能実習生よりも高くせざる負えません。

記事にあるように技能実習生を修了しておらず、日本語ゼロで特定技能を目指す場合は1年以上の学習が必要です。

AERAなどの左翼誌は外国人ウェルカムです。準備が整わずヤキモキしている様子が伺えます。

ただ、油断ならないのは現在日本語学校に在籍している「労働目的で来日した留学生」たちです。在籍している留学生の国籍は受入対象の9カ国に当てはまっているはず。

ベトナム、中国、フィリピン、インドネシア、タイ、ミャンマーカンボジア、ネパール、モンゴル

反日国家のChinaはいらないでしょうに。最近勢い(失踪、不法就労)を増しているラオスからの受け入れがないのは良しとしますか。

特定技能は「2年に一度の見直しをする」とのことなのでちょっと心配です。当初はゆるすぎる受け入れを厳しくしていくものと思われましたが、厳しいから緩くしようなどという動きが出たら大変ですし、安倍政権(この政権も売国的になっておりますが)でなくなり、他の政権になってしまったらもっと受け入れ要件が緩和されてしまうはず。

2年の間に日本人労働者の賃金上昇、就職率が上昇し国力が上がっていけば外国人労働者などいりません。そうなってほしいことを願っています。